Frame ON

【マグニ】 まぐに
分類:北欧神話
 Magni。その名前にはの意味がある。剛力の雷神ソールと女巨人「ヤールンサクサ(Jarnsaxa鉄の短刀)」の間に生まれた神。生後三日にはソールの数倍の力を持っていたとも言われ、フルングニルの巨体に押し潰されて身動きを取れなかったソールを助け出すほどでした。マグニはその功績を称えられ(?)、ソールからグッルファクシを受け取りました。
 兄弟妹には「モージ(Modi激怒憤怒)」と「スルーズ(Srudsr力強き者)」がいました。
関連用語: グッルファクシ≫≪ソール≫≪フルングニル

【マルテンサイト】 まるてんさいと
分類:材料
 martensite。α'鋼。Fe-C系炭素鋼を、安定なオーステナイトから過冷する事によって得られる組織で、刀の作成段階で見られる焼入れなどは、鋼をこの組織へと変態させる作業の事である。組織構成は、オーステナイトがセメンタイトを固溶したままの状態で体心正方格子を取る構成で、この組織は非常に硬い層組織である。
関連用語: オーステナイト≫≪セメンタイト≫≪パーライト≫≪フェライト≫≪ベイナイト≫≪レデブライト


Return to Top-page    Return to Dictionary-Index