Frame ON
F

G

H

I

I動作】 あいどうさ
分類:制御工学
 Integral action。積分動作、リセット制御とも呼ぶ。制御動作の基本動作の一つ。自己平衡性を持つ制御対象にP動作による制御のみを行なった場合、目標値や外乱のステップ状変化に対して、普通オフセットが残る。それを取り除く制御動作が、このI動作である。
 調節器の出力信号が制御動作信号の時間積分に比例する。即ち、過去の偏差の時間積分(総和)に比例した訂正動作を行なう動作の事。人間の実環境下において例えるなら、過去の経験に基づいて行う行動の事。
 制御系の伝達関数をG(s)、定数をKIと置くと、
G(s)=KI
―――
s

と表わされる。
関連用語: オフセット≫≪偏差≫≪D動作≫≪P動作≫≪PD動作≫≪PI動作≫≪PID動作

J


Return to Top-page    Return to Dictionary-Index